株式会社エフエム会津様は、2024年度において開局28周年を迎え、地域のラジオ局として広く親しまれています。この度、同社より、本学に対し番組表表紙のデザイン制作依頼があり、本学学生がコンペ形式で応募することが求められておりました。
 厳正な審査の結果、会津大学短期大学部デザイン情報コースの後藤聖佳さんの作品が採用されました。

→ エフエム会津( http://www.fmaizu.com/

採用された表紙デザイン(2023年4-6月号)

de20240412.png

■優秀賞(採用)

・後藤聖佳(デザイン情報コース2023年入学)

■参加賞

  • 猪俣美咲(デザイン情報コース2023年入学)
  • 工藤暖(デザイン情報コース2023年入学)
  • 城之内琴美(デザイン情報コース2023年入学)
  • 本田涼七(デザイン情報コース2023年入学)
  • 吉田愛美(デザイン情報コース2023年入学)

de20240412_1.png

▲主催者あいさつ(2024年4月11日)

de20240412_2.png

▲賞状伝達(2024年4月11日)

de20240412_3.png

▲記念撮影(2024年4月11日)

食物栄養学科専任教員の公募

  • 職名

    教授、准教授、または講師のいずれか

  • 専門分野

    栄養教育分野

  • 勤務形態

    常勤(任期なし)

  • 採用人員

    1名

  • 所属

    公立大学法人会津大学 会津大学短期大学部食物栄養学科

  • 担当予定科目及び業務等

    (1)授業科目:
    栄養教育分野の講義・演習・実習(公衆栄養学概論、栄養指導論、食生活論、栄養指導論演習、栄養指導論実習)、食物栄養学演習(基礎)及び食物栄養学演習(応用)の一部、卒業研究など

    (2)授業以外の学科内業務

    (3)大学内の各種委員会委員などの学務分掌

  • 応募資格

    以下の①~⑥をすべて満たす方

    ① 本学の「求める教員像(教員採用ポリシー)・教員組織編成方針」を踏まえた資質を備えている者

    ② 本学および食物栄養学科の教育研究上の理念・目的を理解し、教育、研究および大学・学科運営に熱意をもって取り組む意欲を有する者

    ③ 管理栄養士免許を有する者

    ④ 修士以上の学位を有する者。博士の学位を有する者が望ましい

    ⑤ 栄養教育分野の専門領域において十分な教育・研究経験を有する者。栄養指導の実務経験を有する者が望ましい

    ⑥ 着任後、会津若松市またはその周辺に居住できる者
    なお、④の博士の学位については、2025年3月取得見込みを含む

  • 採用予定日

    2025年 4月 1日(火)

  • 応募締切

    2024年 9月 6日(金)(必着)

  • 提出書類

    (1)履歴書(写真を貼付してください。電子メールアドレスを記入してください)

    (2)最終学校の修了証明書又は学位授与証明書

    (3)管理栄養士免許の写し

    (4)個人調書(本学様式第1号、Wordファイル)
    (連絡先欄に電子メールアドレスを記入してください。教育歴がある場合は担当授業科目名も記入してください)

    (5)教育研究業績書(本学様式第2号、Wordファイル)
    (研究業績、教育業績、その他に分類し、それぞれの概要を簡潔に記載してください)

    (6)主要研究業績3点の写し

    (7)これまでの教育・研究および職務の概要(任意の様式、1200字程度)

    (8)本学における学生に対する教育及び研究の抱負(任意の様式、1200字程度)

    (9)応募に際し推薦していただける方があれば、その方の氏名、所属、職名及び連絡先

    (10)上記の(4)と(5)を複写した電子媒体(USBメモリーなど)

  • 書類提出方法

    簡易書留にて郵送し、封筒表面左下に「教員応募(食物栄養学科)」と朱書きしてください

    宛先 〒965-8570(専用郵便番号)
        福島県会津若松市一箕町大字八幡字門田1-1
        会津大学短期大学部 総務係 長谷川 謙悟 宛

  • 採用条件

    (1)給与その他の諸条件は、公立大学法人会津大学の規程によります(定年は満65歳)

  • 選考方法

    (1)一次選考 書類選考
    選考結果は、応募者本人に通知します

    (2)二次選考 面接(模擬授業を含む)
    面接審査では、「栄養指導論」の模擬講義(20分間程度)を行っていただきます。
    面接日時は、応募者本人に連絡します(旅費・滞在費等は応募者の負担となります)

  • 問い合わせ先

    会津大学短期大学部事務室総務係 長谷川 謙悟
    電話:0242-37-2300 FAX:0242-37-2412 E-mail:koubo@jc.u-aizu.ac.jp

  • その他

    (1)本学様式第1号、様式第2号、及び記入例は本学ホームページをご覧ください
    https://www.jc.u-aizu.ac.jp/outline/koubo.html

    (2)本学の概要については、本学ホームページを参考にしてください
    https://www.jc.u-aizu.ac.jp/

    (3)応募に際し提出いただいた個人情報は、本学の規程に従って適切に管理し、採用選考の目的以外には使用いたしません

    (4)なお、応募書類等は、原則として返却いたしません。返却を希望される場合には、必要分の切手を返信用封筒に貼付の上、応募書類に同封してください

食物栄養学科本年度ガイダンス

 4月5日(金)13:00から、食物栄養学科の新入生に対してガイダンスを行いました。新入生全員が出席しました。
 ガイダンスでは、学科の概要、免許・資格取得の意義、教育研究上の目的とディプロマ・ポリシーの説明に続いて、実際の授業の履修の流れ、単位の認定、学生生活全般などについて説明がありました。新入生は熱心に聞いており、意欲高く栄養士を目指そうとしていることが伺えました。

fn_20240416.jpg

写真1 学科長による説明

 さらに、オリエンテーションについての説明がありました。新入生のみなさん、まだ不安と緊張でいっぱいかもしれませんが、オリエンテーションや授業などを通して大学生活を楽しんでください。(オリエンテーションは2年生も参加します、是非、2年生から学生生活の様子などを聞き、情報を役立てて下さい。)

fn_20240416_2.jpg

写真2 オリエンテーションについての説明

鈴木ゼミ伊藤愛梨さんの卒業研究活動が受賞

 伊藤愛梨さんの卒業研究活動「働き盛りの方を対象とした栄養教育教材の作成と活用」が公益財団法人会津地域教育・学術振興財団表彰を受賞しました。

〈卒業研究ゼミでの活動紹介〉
 私が所属している鈴木ゼミでは、食育のあり方について実践活動を通しながら研究を行ってきました。
 1年次には、就労継続支援A型事業所「カフェ&デリ MARC」の栄養士の方にお話を伺いに行ったり、私の所属していた「食べもののひみつ知り隊」と合同で保育園にクリスマスおやつのレシピを提供したりしました。
 2年次では若松ガス株式会社の社員に向けて、「減塩について」「栄養成分表示の見方について」の栄養教育動画を作成しました。

〈卒業研究ゼミ等で学んだこと〉
 栄養教育動画を作成して、人に伝わる表現の仕方を学びました。対象者を考慮して、わかりやすい言葉や必要な知識を選択したり、抑揚を付けて話したりして、より多くの人に動画の内容が伝わるよう心がけました。
 サークル「食べもののひみつ知り隊」の活動では、若松ガス株式会社主催のマルシェで食育ブースを出店させていただき、イベント運営の方法を学ぶことができました。
 子どもから大人まで幅広い年代の食育を実践活動を通して学んだことを生かし、見て、聞いて、感じて、学ぶことが「楽しい」と思える食育活動を卒業後もできるよう努めたいと思います。

〈受賞へのコメント〉
 今回、このような賞をいただき大変嬉しく思います。賞を受賞できたことも、私一人ではなく先生や友人など、様々な人が協力してくださったからこそだと思います。この度は、ありがとうございました

「2024年度進学説明会」参加会場一覧

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

会津大学短期大学部では、下記【進学説明会】へ参加を予定しています。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

開催日時 会 場
市町村
主 催
4月17日(水)
12:30-17:00
ビッグパレットふくしま 福島県
郡山市
㈱さんぽう
4月18日(木)
16:00-18:00
山形テルサ(オンライン) 山形県
山形市
大学新聞社
4月19日(金)
15:30-18:30
いわき産業創造館ラトブ
(オンライン)
福島県
いわき市
大学新聞社
4月22日(月)
15:30-18:00
いわて県民情報センターアイーナ(オンライン) 岩手県
盛岡市
大学新聞社
4月23日(火)
16:00-19:00
郡山ビューホテルアネックス 福島県
郡山市
大学新聞社
4月24日(水)
16:00-19:00
コラッセふくしま 福島県
福島市
大学新聞社
4月26日(金)
15:30-18:00
会津若松ワシントンホテル 福島県
会津若松市
大学新聞社
5月27日(月)
15:00-18:00
MAXふくしまAOZ 福島県
福島市
㈱栄美通信
5月28日(火)
15:00-18:00
会津若松ワシントンホテル 福島県
会津若松市
㈱栄美通信
5月29日(水)
15:00-18:00
郡山ビューホテルアネックス 福島県
郡山市
㈱栄美通信
6月17日(月)
15:30-18:30
エスパル福島 福島県
福島市
㈱日本ドリコム
6月18日(火)
15:30-18:30
けんしん郡山文化センター 福島県
郡山市
㈱日本ドリコム
過日イベント
4月16日(火)
16:00-18:00
会津若松ワシントンホテル 福島県
会津若松市
チエルコミュニケーションブリッジ(株)

会津大学短期大学部では、「2025 年入学者選抜における変更について(予告)」について、2023 年3 月 24 日付けで、本学ホームページに掲載しましたが、試験科目の記載方法等に誤りがありましたので、以下のとおり修正いたします。


2025 年度入学者選抜における変更について(予告)の修正についてicon_pdf.gif

  1. 職名

    准教授又は講師

  2. 勤務形態

    常勤(任期なし)

  3. 採用人員

    1名

  4. 所属

    公立大学法人会津大学 会津大学短期大学部幼児教育・福祉学科

  5. 担当予定科目及び業務等

    (1) 教職課程科目及び保育士養成課程科目:
    特別なニーズ教育と保育(障害児保育論)、保育原理、保育者論のいずれか1科目以上、 教職・保育実践演習、 保育実習Ⅰa、保育実習指導Ⅰa、保育実習Ⅲ、保育実習指導Ⅲ

    (2) その他の科目:
    基礎演習Ⅰ、基礎演習Ⅱ、特別演習(ゼミ)

    ※着任後学科の状況に応じて、担当科目が変更になる場合があります

    (3) 授業以外の学務

  6. 応募資格

    (1) 当該科目分野について特に優れた知識及び経験を有し、大学院修士課程(博士前期課程)修了以上の学位あるいはこれと同等以上の教育研究業績を有する方

    (2) 普通自動車運転免許を所持しており、自動車を利用した実習巡回指導ができること

  7. 採用予定日

    2025年4月1日(火)

  8. 応募締切

    2024年5月9日(木)(必着)

  9. 提出書類

    (1) 履歴書(写真を貼付してください。電子メールアドレスをご記入ください)

    (2) 研究業績一覧(主要業績3点以内に○印をつけてください)

    (3) (2)の主要業績3点の別刷又はその複写物

    (4) 最終学校の卒業証明書又は修了証明書、学位証明書

    (5) 個人調書(本学様式第1号)(連絡先欄に電子メールアドレスを記入してください。教歴がある場合は担当科目も記入してください)

    (6) 教育研究業績書(本学様式第2号)(研究業績、教育業績、その他に分類し、それぞれの概要を簡単に記載してください)

    (7)「特別なニーズ教育と保育」「保育原理」から1科目を選び、授業計画書(本学における担当予定科目のシラバスと授業の展開方法、授業回数は15回)を作成してください。

    (8) これまでの教育・研究または職務の概要と科目を担当するにあたっての考え方(任意の様式、1500字程度)

    (9) 学生教育に対する抱負(任意の様式、1500字程度)

    (10) 応募に際し推薦していただける方があれば、その方の氏名、所属、職名及び連絡先

    (11) 可能であれば、上記の(5)と(6)を複写した電子媒体(提出を義務付けるものではありません)

  10. 書類提出方法

    簡易書留にて郵送し、封筒表面左下に教員応募(幼児教育・福祉学科 教職及び保育士養成課程分野)と朱書きしてください
    宛先 〒965-8570(専用郵便番号) 福島県会津若松市一箕町大字八幡字門田1-1
    会津大学短期大学部 総務係

  11. 採用条件

    (1) 給与その他の諸条件は、公立大学法人会津大学の規程によります(定年は満65歳)

    (2) 学内委員会などの学務分掌もご担当いただきます

  12. 選考方法

    (1) 一次選考  書類選考
    選考結果は、応募者本人に通知します

    (2) 二次選考  面接(模擬授業を含む)
    面接日時は、応募者本人に連絡します(旅費・滞在費等は応募者の負担となります)

  13. 問い合わせ先

    会津大学短期大学部事務室総務係 長谷川謙悟
    電話:0242-37-2300  FAX:0242-37-2412  E-mail:koubo@jc.u-aizu.ac.jp
    公立大学法人会津大学 会津大学短期大学部幼児教育・福祉学科教員選考委員会
    委員長    0242-37-2300

  14. その他

    (1) 本学様式第1号、様式第2号、及び記入例は本学ホームページをご覧ください
    https://www.jc.u-aizu.ac.jp/outline/koubo.html

    (2) 本学の概要については、本学ホームページを参考にしてください
    https://www.jc.u-aizu.ac.jp/

    (3) 応募に際し提出いただいた個人情報は、本学の規程に従って適切に管理し、採用選考の目的以外には使用いたしません

    (4) なお、応募書類等は、原則として返却いたしません。返却を希望される場合には、必要分の切手 を返信用封筒に貼付の上、応募書類に同封してください

    (5) 会津大学短期大学部は選考にあたって業績(教育業績、研究業績等)及び人物の評価等において同等と認められる場合は、本学科のジェンダーバランスに配慮して採用します。

色彩検定協会「奨励賞」受賞

 公益社団法人色彩検定協会主催の2023度文部科学省後援「色彩検定」試験の結果、優秀な成績が認められ会津大学短期大学部デザイン情報コースに「色彩検定協会 奨励賞」が授与されました。
 デザイン情報コースの授業科目「平面構成」および「色彩構成」を受講した学生は毎年、検定試験(資格取得)に挑んでいます。

色彩検定HP → http://www.aft.or.jp/

▼2023年度奨励賞(賞状)

01_de_0315.png

▼授業で使用している公式テキストなど

02_de_0315.png