後期テストが終了した1月末、厚生労働省委託事業「大学生就職ガイダンス」を実施しました。1年生がこれから就職活動を始めるにあたり、グループワークを通してさまざまな仕事や働き方があることを知り、自分の大切にする価値観=就職活動の軸を確認しました。また、面接時の第一印象の大切さを学び、マナーを身につけました。
同日、福島労働局委託事業「職場定着セミナー」として、2年生向けに「ビジネスマナーセミナー」を実施しました。名刺交換や電話応対等実践的な内容で、まもなく社会に出る不安を少し和らげることができたようです。
会津大学短期大学部では、キャリアアドバイザーによる面接練習や添削等個別の対応だけでなく、外部講師によるセミナーも活用し、みなさんをサポートしています。ぜひ積極的に参加していきましょう。