幼稚園教諭二種免許、保育士資格、社会福祉士受験資格を取得できる幼児教育・福祉学科では多様な学び方を選択でき、全部で10パターンあります。
※社会福祉士受験資格について、資格取得には指定職種(相談援助業務)における2年以上の実務経験が必要です。また基礎科目のみの履修者はこの2年以上の実務経験に加えて養成施設(厚生労働省指定)で6ヶ月以上の修学が必要です。
シラバス検索(今年度以前のシラバスも閲覧できます)
【シラバスの検索方法について】
上記「シラバス」をクリックします。開いた画面で「シラバス照会」をクリックします。
シラバスは2種類の方法で検索できます。
- 検索条件を指定
特定の科目名や、教員名がわかっている場合はこちらが便利です科目名称、教員氏名、曜日時限、キーワードのいずれかを必ず入力して
検索してください
※過去のシラバスを検索したい場合は、開講年度の欄に適切な数値を
西暦で入力してください
※キーワードはシラバス本文中から検索されます - カリキュラムツリー照会
学科課程をツリー構造で表示したい場合はこちらが便利です
学科課程は入学年度ごとに異なりますので、在学生や卒業生は自分の入学年度を正確に入力し、右側の欄で「前期」を選択してください。この設定をしないと、学科組織の欄を選択できません。
学科組織の欄を選択後、開講年度と学期を選択します。
例:2022年度入学生が2年次に受講した科目を対象としたい場合
入学年度に「2022」、開講年度に「2023」を入力
入学年度に関係なく最新のシラバスを閲覧したい場合には、入学年度と開講年度に現在の年度を入力してください。