受験に関するQ&A

受験生の皆様から寄せられた質問をまとめてみました。
質問に対する回答をご覧になりたい方は、質問の欄をクリックしてください。

  1. 一般選抜Ⅰ期又はⅡ期においては、小論文や面接試験はありますか。

  2. 産業情報学科・食物栄養学科で実施する一般選抜Ⅱ期は、学校推薦型選抜、一般選抜Ⅰ期ともに不合格でも受験できますか。

  3. 一般選抜Ⅰ期を受験する場合は、必ず大学入学共通テストを受けなければなりませんか。

  4. 入学案内や募集要項(願書)の請求方法を教えてください。

  5. 募集要項には、「合格者は会津大学短期大学部のエントランスホールに掲載する(午前10時)」となっていますが、ホームページにも同じ時間に載るのですか。

  6. オープンキャンパスに参加したいのですが、どのような手続きを取ればいいのですか。

  7. 産業情報学科経営情報コースを受験したいのですが、コンピュータの勉強は必要ですか。

  8. 産業情報学科デザイン情報コースを受験したいのですが、デザインに関する特別な才能が必要ですか。

  9. 産業情報学科経営情報コースの面接試験(学校推薦型選抜・一般選抜Ⅱ期)では、その場で渡された新聞記事についての質問があると聞いたのですが、質問の内容は、情報や経営に関するものなのですか。
    また、面接試験に向けてどのような対策をしたら良いのですか。

  10. 私は産業情報学科経営情報コースの学校推薦型選抜を受けるため、以前から新聞の論説をノートに貼り付け、要約と自分の意見を書き、先生に添削をしてもらっています。このような方法は有効なのでしょうか。

  11. 産業情報学科経営情報コースに合格したので、ノートパソコンを買いたいと思っています。どのようなものを選んだらよいか教えてください。

  12. 食物栄養学科 過去に実施した入試について

  13. 食物栄養学科では、どのような勉強をするのですか。

  14. 食物栄養学科で専門の勉強を行う際に、高校で化学を履修していないと苦労しますか?

  15. 食物栄養学科で取得できる資格を教えてください

  16. 栄養士として、どのくらい就職していますか?

  17. 過去の入試問題の解答を教えてもらえますか。

  18. 私は、現在大学4年生ですが、社会人入試を受験する資格はあるのでしょうか。四年制大学から短期大学への入学を考えた場合、一般選抜を受けることになるのでしょうか。

  19. 私は、食物栄養学科に志願しようと考えておりますが、食物栄養学科以外の専門教育科目を履修できますか。

  20. 会津大学への編入学制度について、ホームページの会津大学への編入制度の概要に「学内において選考された者のみが出願できます。」とありますが、選考基準はどのようなものなのですか。また、出願後に学科試験などはあるのですか。

  21. 産業情報学科経営情報コースでは、公務員試験対策や模擬試験を行っていますか。

  22. 授業料はどのくらいですか。

  23. 収入が少ないというだけでは授業料免除の対象にはなりませんか。

  24. 奨学金は受けられますか。

  25. 寮に入りたいのですが。

  26. 学生アパートや下宿の紹介・斡旋はしていますか。

  27. どんなサークルがありますか。


Q01 一般選抜Ⅰ期又はⅡ期においては、小論文や面接試験はありますか。

 一般選抜Ⅰ期は学力試験のみで、小論文や面接はありません。
 一般選抜Ⅱ期(産業情報学科・食物栄養学科)では小論文はありませんが、面接があります。
 詳しくは、学生募集要項をご覧ください。


Q02 産業情報学科・食物栄養学科で実施する一般選抜Ⅱ期は、学校推薦型選抜、一般選抜Ⅰ期ともに不合格でも受験できますか。

 学校推薦型選抜又は一般選抜Ⅰ期に不合格となっても、一般選抜Ⅱ期を受験できます。


Q03 一般選抜Ⅰ期を受験する場合は、必ず大学入学共通テストを受けなければなりませんか。

 一般選抜Ⅰ期では

  1. 本学の学力試験による選抜に出願
  2. 大学入学共通テストによる選抜に出願
  3. 上記1.及び2.ともに出願

という3種類の出願方式があります。

1.の「本学の学力試験のみによる出願」の場合は大学入学共通テストを受ける必要はありません。詳しくは募集要項で確認してください。 なお、募集要項を請求する場合は、資料の請求方法を参照してください。


Q04 入学案内や募集要項(願書)の請求方法を教えてください。

 「入学案内」や「募集要項(願書)」は、遅くとも7月下旬頃に本学事務室学生係窓口で配付する予定です。 なお、テレメール等による請求もできます。 詳しくは、資料の請求方法をご覧ください。


Q05 募集要項には、「合格者は会津大学短期大学部のエントランスホールに掲載する(午前10時)」となっていますが、ホームページにも同じ時間に載るのですか。

 合格発表はホームページにも掲載しますが、合格者を決定してから掲載するまでの作業に時間を要します。遅くとも発表の1時間後までには掲載できるよう作業をすすめますのでご理解願います。1時間を過ぎても表示されないときは、ブラウザの再読込(リロード)をクリックしてください。


Q06 オープンキャンパスに参加したいのですが、どのような手続きを取ればいいのですか。

 オープンキャンパスは申し込みなしで参加できます。 申し込みが必要な場合は、別途ホームページに掲載しますので、オープンキャンパスをご覧ください。


Q07 産業情報学科経営情報コースを受験したいのですが、コンピュータの勉強は必要ですか。

 初心者であることを前提に授業を行いますので、入学までにコンピュータの基礎的な知識が必要なわけではありません。入学直後、全員にコンピュータガイダンスを行っています。


Q08 産業情報学科デザイン情報コースを受験したいのですが、デザインに関する特別な才能が必要ですか。

 受験科目としての「実技(鉛筆デッサン)」は選択科目です。つまり、デザイン関連要素を重視する「実技」を受けなくても入学することができます。 しかし、あなたが、将来デザイナーを目指すのであれば、入試にかかわらず、デザイン関連要素を伸ばすような勉強をしておくことをおすすめします。決して特別な才能を必要とするものではありません。


Q09 産業情報学科経営情報コースの面接試験(学校推薦型選抜・一般選抜Ⅱ期)では、その場で渡された新聞記事についての質問があると聞いたのですが、質問の内容は、情報や経営に関するものなのですか。 また、面接試験に向けてどのような対策をしたら良いのですか。

 近年、新聞記事を短い時間で読んでもらい、その内容を口頭で質問することがあります。具体的な内容については公表していません。 対策としては、普段から新聞を読んでその内容の理解に努めることです。面接時の限られた時間で完全に読みこなすことは不可能ですから、見出しやキーワードから読むように心掛け、意味が分からないものは、「イミダス」・「現代用語の基礎知識」・「知恵蔵」などで調べてみることも有効な方法であると思います。


Q10 私は産業情報学科経営情報コースの学校推薦型選抜を受けるため、以前から新聞の論説をノートに貼り付け、要約と自分の意見を書き、先生に添削をしてもらっています。このような方法は有効なのでしょうか。

 有効な方法と思います。複数の先生に見てもらえばさらに有効だと思います。


Q11 産業情報学科経営情報コースに合格したので、ノートパソコンを買いたいと思っています。どのようなものを選んだらよいか教えてください。

 産業情報学科経営情報コースでは多くの科目でコンピュータを使いますが、パソコンを持っていなくても十分対応できますし、講義が始まってからパソコンの購入を検討しても遅くありません。 それでも、是非、入学前に購入したいという場合のポイントとしては、ノートパソコンのサイズが重要です。A4(大きめ)なのか、B5(小さめ)なのか、決める必要があります。一般的に同じ性能であれば、B5サイズの方がA4サイズよりも価格が高くなりますので、持ち運びをそれほど重視しないのであれば、A4サイズの方がよいでしょう。この他、メモリが必要以上あるといった点があげられますが、購入する際にお店の方に確認してもらえばよいでしょう。 また、機種についてですが、最近発売されたノートパソコンであれば、どれを購入しても問題ありません。予算の範囲内で気に入ったものを選べばよいと思います。ノートパソコンを選ぶことも勉強だと思って、パソコン情報誌などを楽しみながら検討してみてください。


Q12 食物栄養学科 過去に実施した入試について

 食物栄養学科の過去に実施した入試についてのQ&Aは、以下のPDFをご参照ください。


Q13 食物栄養学科では、どのような勉強をするのですか。

 食物栄養学科では、少子高齢化社会を支援する力量があり、食と栄養に携わる様々な職場で即戦力となるような、「食」のエキスパートを養成するための教育を行っています。 栄養士資格関連科目である「食品学」や「栄養学」などの基礎科目、「調理学」、「給食管理」、「臨床栄養学」などの応用専門科目に加え、NR・サプリメントアドバイザーならびにフードスペシャリストの資格を取得するための科目、コンピュータを活用した「栄養情報処理」などの科目を揃えて、皆さんの学習・研究活動を応援しています。是非、チャレンジしてください。


Q14 食物栄養学科で専門の勉強を行う際に、高校で化学を履修していないと苦労しますか?

 食物栄養学科では、食の専門家になるために、食や健康を科学的視点に立って勉強します。当然、化学(Chemistry)は、科学(Science)の一つとして含まれており、必要な科目です。しかし、入学した学生のすべてが高校の時に化学を選択している訳ではありません。したがって本学科では、1年次前期に「基礎化学」という授業を実施し、ここで基礎的な化学を勉強する機会を設けています。また、化学が関連してくる科目については、各教員が授業の中で高校の化学に戻って授業を運営するように努めています。ですから、必ずしも高校で化学を学んでいなくても大丈夫です。
  しかし、この科目に限らず全ての勉強に共通することですが、知らないことを学ぶことは忍耐と努力を必要とします。このことをよく理解し、勉強に臨んでいただきたいと思います。


Q15 食物栄養学科で取得できる資格を教えてください

  1. 栄養士免許資格
    所定の科目を履修し、都道府県知事に申請することにより免許を得ることができます。
  2. フードスペシャリスト資格
    食品の品質判別、食品情報の収集・提供、食品の選定・助言、食空間のコーディネート、食商品のクレーム処理などに対応できる公益社団法人日本フードスペシャリスト協会認定資格です。所定の科目を履修し、在学中に協会認定試験(毎年12月実施)を受験して合格すると、フードスペシャリストとして認定されます。
  3. NR・サプリメントアドバイザー認定試験受験資格
    近年の健康志向の高まり、健康食品ブームにより氾濫している健康・栄養食品について、専門的な知識を持ち、適切な情報の提供やアドバイスができる一般社団法人日本臨床栄養協会認定資格です。所定の科目を履修し、卒業後、同協会が実施する認定試験(毎年6月実施)に合格すると、NR・サプリメントアドバイザーに認定されます。
    注: NR:Nutritional Representative

なお、1~3の免許および資格の取得には、卒業に必要な単位を取得していることが条件となります。


Q16 栄養士として、どのくらい就職していますか?

 栄養士の免許を活かして就職する者の過去5年間の平均値は、就職者の64.7%と全国の短期大学栄養士養成施設の栄養士業務の就職率62.0%を上回っています。


Q17 過去の入試問題の解答を教えてもらえますか。

 過去問題の解答例については、本学事務室における閲覧は可能です。


Q18 私は、現在大学4年生ですが、社会人入試を受験する資格はあるのでしょうか。四年制大学から短期大学への入学を考えた場合、一般選抜を受けることにとなるのでしょうか。

 社会人入試の出願資格は、入学日(4月1日)現在の満年齢が23歳以上の方で、次のいずれかの要件を満たす方です。

  • 高等学校又は中等教育学校を卒業した方
  • 通常の課程による12年の学校教育を修了した方
  • 高等学校卒業と同等以上の学力があると認められる方

 産業情報学科には転入学生選考もあります。出願資格は大学又は短大に1年以上在学している者、または高等専門学校の4年生以上に在学している者で、30単位以上を取得したもの、または入学日前の3月までにこの要件を満たす見込みの者です。


Q19 私は、食物栄養学科に志願しようと考えておりますが、食物栄養学科以外の専門教育科目を履修できますか。

 本学では、より広い専門的知識を身につけ総合的な視野を養うことを目的に他学科の専門教育科目のうち基礎的な科目を「自由科目」として開講しております。


Q20 会津大学への編入学制度について、ホームページの会津大学への編入制度の概要に「学内において選考された者のみが出願できます。」とありますが、選考基準はどのようなものなのですか。また、出願後に学科試験などはあるのですか。

 会津大学コンピュータ理工学部編入学学内選考について、下記のとおり選考基準が定められております。また、本年度における選考日程を参考のために記載しました。 出願後に学科試験などが課せられるかとの質問については、特に定まった試験科目があるわけではないのですが、面接試験の時に簡単な英語による対話と数学や物理の基礎的な知識をテストされることがあるようです。

    《学内選考基準》
  • 次のいずれにも該当し、本学学部長が責任を持って推薦する者
  • 本学に正規入学生として入学し、編入学年度の3月に卒業見込みの者
  • 学内選考時点において、Aの取得単位数が、総取得単位数の70%以上であること
  • 会津大学が指定する単位認定科目を修得している者又は、編入学年度の前年度3月までに修得見込みの者
  • 合格した場合には、必ず入学する事を確約できる者

(参考)過去の編入学実績


Q21 産業情報学科経営情報コースでは、公務員試験対策や模擬試験を行っていますか。

 産業情報学科経営情報コースに限らず、全学生を対象に、公務員試験講座や模擬試験を行っています。


Q22 授業料はどのくらいですか。

 授業料は、年額379,200円で、前後期に分割して納入していただくことになります。

  前期(4/1~9/30) 後期(10/1~3/31)
納入期限 4月30日 10月31日
納入期限 189,600円 189,600円


Q23 収入が少ないというだけでは授業料免除の対象にはなりませんか。

 大学での学業成績優秀者については、入学後に家計状況が急変した場合、その状況に応じて授業料の全額又は半額を免除できる制度があります。
 ただし、入学年次前期分の授業料(4月から9月までの6か月分の授業料)は免除できません。


Q24 奨学金は受けられますか。

 家計の経済状況等によって、日本学生支援機構奨学金や福島県奨学金等を受けることができます。申請手続きについては、入学後に実施する新入生ガイダンスの時に説明いたします。 詳しくは、奨学金制度をご覧ください。


Q25 寮に入りたいのですが。

 本学キャンパスから徒歩で5分程度のところに、女子学生寮「一箕寮」があります。 詳しくは、学生生活の学生寮をご覧ください。


Q26 学生アパートや下宿の紹介・斡旋はしていますか。

 合格者に対しては、入学手続き書類を郵送する際に、学生アパートや下宿等の一覧表を同封しております。 ただし、学生アパートや下宿等の一覧表を送付しているのは、あくまでも入学する学生の便宜を考慮してのことであり、本学が物件を保障して紹介・斡旋を行うものではありません。

下宿、アパートを借りる際の注意点、チェックポイント等をまとめました。ご利用ください。
「契約書」・「重要事項説明書」のチェックicon_pdf.gif
下宿・アパートに関する情報についてicon_pdf.gif


Q27 どんなサークルがありますか。

 ほとんどのサークルが会津大学コンピュータ理工学部の学生と一緒に活動しています。 サークルの名称等については、サークル活動をごらんください。