会津大学短期大学部では、経済的な理由により学生の修学機会が失われることのないよう、下記のとおり経済支援制度を設けています。
記
- 対象となる方
経済上の理由等から授業料を納入することが困難であり、かつ、貸与型奨学金を受けている者のうち、学業が優秀であると認められる者
※新型コロナウイルスの影響により生計維持者の所得が減少し、家計が急変したことにより授業料を納付することが困難となった場合、急変後の所得見込みにより、要件を満たすことが確認されれば授業料減免の対象となることがあります。該当する場合は、必ず事前にご相談ください。追加書類をご用意いただきます。
※住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生へは、給付型奨学金の支給に加え、授業料減免が受けられる国の修学支援制度があります。本学独自の授業料減免制度は、修学支援制度に該当しない学生を対象としています。国の修学支援制度の対象となるかどうかは、以下のHPでシミュレーションができますのでご確認ください。
https://www.mext.go.jp/kyufu/student/daigaku.html - 減免内容
2020年度授業料(後期分)3分の1の額
-
申請方法
(1)提出書類
① 授業料免除申請書(様式第1号の3)
② 学費負担者の経済状況調書(様式第2号)記入例
③ 住民票謄本(別居者を除き、生計を一にする家族全員分)
※母子・父子世帯は戸籍謄本も添付が必要。
④ 令和2年度(平成31年/令和元年分)の所得課税証明書(2019年1月~12月分が記載されたもの)
※所得の有無にかかわらず、生計を一にする家族全員分(無職の就学者及び幼児は除く)※その他、申請者本人、家族の状況等により、追加で提出してもらう書類もありますので、別紙「授業料免除申請提出書類一覧」を参照の上、必ず学生係まで事前にご確認ください。
(2)申請期限≪期限厳守≫2020年10月23日(金)18:15まで 事務室窓口に提出
※期限までに提出書類が揃わない等の理由で提出が遅れる場合については、事前に学生係までご相談ください。事前の申し出なしに提出が遅れた場合については、申請を受け付けることができません。
(3)免除決定通知2020年11月下旬頃を予定しています。
※免除申請のあった方については11月2日(月)の口座振替(自動引落し)は原則行われませんが、審査の結果、免除該当とならなかった場合は後日振込みにて納付いただくこととなります。
-
問い合わせ先
会津大学短期大学部 学生係
電 話:0242-37-2301 メール:info@jc.u-aizu.ac.jp