【特別講演会】地域づくりは人づくり :シビックプライドに着目して

会津大学短期大学部地域活性化センターでは特別講演会「地域づくりは人づくり :シビックプライドに着目して」と題して、『奥会津「命をつなぐ」伝統的保存食文化調査事業』の取り組みをご紹介いただきながら、地域活性化のカギとなるシビックプライドについて皆さんと考えていきます。

1.日  時
  2025年3月8日(土)14:00~15:30
   ※受付13:30~
2.場  所
   会津大学短期大学部北棟3階 310教室
   〒965-8570
   会津若松市一箕町大字八幡字門田1-1

3.地域づくりは人づくり :シビックプライドに着目して
  第1部 基調講演
      写真家・ジャーナリスト・食文化研究家
      大正大学客員教授
       森枝 卓士(もりえだ たかし)氏
  第2部 シンポジウム
      奥会津「命をつなぐ」伝統的保存食文化調査事業がもたらしたもの
      シンポジスト
      ・福島県立博物館専門員  川延 安直 氏
      ・柳津中央公民館長    田﨑 治  氏
      ・柳津町民        伝統料理伝承者
      ・会津大学短期大学部学生 山崎友希 
4.お申込み方法
  地域づくりは人づくり :シビックプライドに着目して
  ↑こちらの申込みフォームからお申込み
   または e-mail:chiiki@jc.u-aizu.ac.jp
   お電話 0242-23-7034 までお申込みください。
問合せ先 会津大学短期大学部地域活性化センター
  e-mail:chiiki@jc.u-aizu.ac.jp
  電話:0242-23-7034(平日9:00~17:15)
 

20250308kouen.png