- 雇用期間
2023年10月1日から2024年3月31日まで(更新あり)
- 募集職種
非常勤実習助手(嘱託員)1名
- 仕事の内容
- 産業情報学科における実習関連科目及びコンピュータ関連科目の教育補助をはじめとする教育全般に関する補助業務並びにコンピュータシステムの保守管理に関する業務
- 学科内資料作成等(授業・学内業務関連)
- 応募資格
- 短大卒以上であること
- CG関連ソフトやExcel・Wordなどの操作について理解していること
- 普通自動車運転免許を有し、車の運転ができること
- 勤務地
会津大学短期大学部
- 勤務日
1週間につき29時間以内かつ1カ月に17日以内で学長が定める日
- 勤務時間
原則として8:30~16:45(早番)9:30~17:45(遅番)
(休憩時間12:00~13:00) - 休日
毎週日曜日及び土曜日、国民の祝日、その他(12月29日~翌年1月3日)
ただし、理事長が業務の運営上特に必要があると認めるときは、別に定める - 給与等
日給 10,400 円
通勤手当あり(片道の通勤距離が2㎞未満の場合は支給なし)
期末手当あり - 社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入
- 有給休暇
採用日から3日付与
- 応募方法
ハローワークを通して申し込んでください(写真を貼付した履歴書及びハローワークからの紹介状を郵送してください)
- 応募期限
2023年8月31日(木)15時まで【必着】 ※早期に募集を締め切ることがあります
- 選考方法
第一次審査 書類選考
第二次審査 面接(2023年9月11日(月)予定)
※書類選考の上、書類選考通過者に対しては、面接場所及び面接時間等詳細を郵送又は電話にて御連絡いたします。また、面接の際は10分程度のパワーポイントを用いた自己紹介をしてもらいます - 応募・お問い合わせ先
会津大学短期大学部 事務室 大森みなみ
電話 0242-37-2300
住所 福島県会津若松市一箕町大字八幡字門田1-1(郵便番号 965-8570)
郵送による場合は、上記提出書類一式を封筒に入れ、必ず簡易書留にして送付してください。簡易書留によらない方法で事故が発生した場合の責任は負いません。
※応募の際は、封筒に「非常勤実習助手応募書類在中」と朱書きで明記してください