「非常勤実習助手(産業情報学科)」募集案内
-
雇用期間
2022年4月1日から2023年3月31日まで(更新の可能性あり) -
募集職種
非常勤実習助手(嘱託員) 1名 -
仕事の内容
- 木工機器の保守管理に関する業務
主な木工機器(昇降盤、自動鉋盤、手押し鉋盤、超仕上げ鉋盤、糸鋸盤、バンドソー、パネルソー、卓上ボール盤他手持ち電動工具類) - 演習・実習科目に係る制作補助に関する業務
(デザイン課題による椅子、家具、模型類の制作、木工道具、材料の発注等) - 学科内資料作成等(授業・学内業務関連)
- 木工機器の保守管理に関する業務
-
応募資格等
- 高校卒以上
- 木工製作に関し実務経験を有していること
- デザイン関連ソフトウェアの操作経験のある方が望ましい
-
勤務地
会津大学短期大学 -
勤務日
所属長が指定する日- 1週間につき5日以内で、1ヶ月につき17日以内
- 勤務時間は、1日につき7時間45分を超えない範囲で、1週間につき29時間以内
-
勤務時間
原則として、9:00~17:15(休憩時間12:00~13:00の60分) -
休日
毎週土曜日・日曜日、国民の祝日、その他(12月29日~翌年の1月3日)
ただし、理事長が業務の運営上特に必要があると認めるときは、別に定める。 -
給与等
日額10,400円- 通勤手当あり(通勤方法、通勤距離に応じて定められた額。ただし、片道の通勤距離が2㎞未満 の場合は支給なし。)
- 賞与あり
- 昇給なし
- 退職金なし
-
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入 -
有給休暇
7日 -
応募方法
ハローワークを通して申し込んでください。(写真を貼付した履歴書及びハローワークからの紹介状を郵送してください。) -
応募期限
2022年2月21日(月) 17時まで【必着】 ※早期に募集を締め切ることがあります。 -
選考方法・面接予定日
第一次審査 書類選考
第二次審査 面接(2022年2月28日(月)予定)
※ 書類選考の上、書類選考通過者に対しては、面接場所及び面接時間等詳細を郵送又は電話にてご連絡いたします。 -
応募・お問い合わせ先
会津大学短期大学部 事務室 総務係 新井田
電話 0242-37-2300
住所 福島県会津若松市一箕町八幡字門田1-1(郵便番号 965-8570)※郵送による場合は、上記提出書類一式を封筒に入れ、必ず簡易書留にして送付してください。簡易書留によらない方法で事故が発生した場合の責任は負いません。※応募の際は、封筒に「非常勤実習助手応募書類在中」と朱書きで明記してください。