2017年度 産業情報学科オリエンテーション
入学したばかりの1 年生と上級生となる2 年生がこれからの学生生活をより豊かに過ごせるように、教職員も含めて参加者全員がお互いに交流を図り親交を深める目的で、日帰りのオリエンテーションをおこないました。

短大での出発式の様子です。

メイン会場の大川荘まではバスで移動します。

移動中に「風船しりとりゲーム」で前後の座席の人と交流を深めます。

最初は2年生の取材による教員紹介から始まりました。

先生にまつわるクイズも出題されチームで回答を考えます。

教員紹介の後はコースに分かれて活動しました。

デザイン情報コースは、ゼミごとに分かれてゲームを楽しみ、ゼミの1,2年生の距離が近くなります。

経営情報コースは、2年生によるゼミ紹介。ゼミの楽しさ厳しさを1年生へアピールします。

ゼミ担当教員を交えて、ゼミの内容を詳しく知ってもらうためのフリートーク。

昼食は地元の美味しい食材を使ったバイキングでした。

午後は大内宿を自由に散策してきました。

短大まで戻り、解散式を行います。

移動中のゲームや企画の表彰も行われました。

事前準備や当日の司会進行は2年生が担当しました。